ミッドナイト競輪は21時から23時すぎの時間帯に無観客で開催される競輪です。 インターネットの投票でのみ楽しむことができます。
今節の西武園ミッドナイトは、 各地区に自力型・追い込み型揃い、仕掛けのポイントで勝敗が分かれそう。 【柿沼信也選手】 中心は、地元の柿沼信也(埼玉91期)。 自力勝負で今年V3、前々回平も捲って優勝を飾り、近況も好成績を残している。 【丸山直樹選手】 地元戦のここは、復調してきた丸山直樹(埼玉93期)、 準ホームバンクの山崎充央(東京79期)との埼京ライン、 更に、欠場明けの京王閣を準優勝して 参戦の前期S級岩崎大和(茨城94期)と連係して、地元V奪取に期待する。 【萱島大介選手】 対するは、萱島大介(大分99期)。 スピードある自在タイプで、近況も9月福井で優勝を飾り1着は多い。 好位取っての捲り・捌きでV候補。 【井上公利選手】 北日本勢は、井上公利(宮城93期)の機動力に期待だが、 近況成績は、以前の勢いがなくなった。 しかし破壊力あるカマシ・捲りは魅力があるので、 同県関戸努(宮城82期)とのワンツーは十分。 【石井毅選手】 南関東勢は、石井毅(神奈川74期)が戦歴上位。 前回平の最終日は、目標不発も自ら捲り上げ、縦脚健在。 【塩田大輔選手】 最後に2班ながら、近況1着多い塩田大輔に注目。 9月当所では連勝で勝ち上がり、 決勝戦も同県飯田憲司(静岡96期)の優勝に貢献した。 石井毅の援護を受けて、今開催の台風の目となるか? 展開次第では、どの地区にもチャンスがありそうだが、総合力で関東勢有利とみる。