
大宮競輪ニュース
6/22田淵浩一の前検日検車レポート(F2)
明日、6月23日から大宮競輪では、
第6回 e-SHINBUN賞争奪戦(F2)が行われます。
今節は田淵浩一さんが前検日インタビューに行ってきました。
初日 10R 5番 久木原 洋選手(埼玉・97期)
-----------------------------------------------------------------------------------
10R 9番 坂本 周作選手(青森・105期)
-----------------------------------------------------------------------------------
9R 2番 山岸 佳太選手(茨城・107期)
-----------------------------------------------------------------------------------
5R 1番 菅原 洋輔選手(岩手・98期)
今開催チャレンジで得点トップの菅原選手。
前回、高知は捲くり三連発の完全優勝。
主戦法はS取りからの捲くりカマシ。
レースで心掛けていることは
「勝ちにこだわらずに、行けるところで行って力を出し切る事」
大宮のイメージは、自分のタイムが出ているので良いイメージとの事。
練習は及川裕奨(岩手・86期)・金野俊秋(岩手・92期)等
自力選手と街道練習でもがき中心で、
ひとりの時は、長距離を乗り込む
内容の濃いトレーニング。
来期からは、A1班に上がるので
「チャレンジ最終戦を有終の美で飾りたい!」と優勝宣言!
菅原選手の連続優勝に期待です。
-----------------------------------------------------------------------------------
4R 7番 駒井 大輔選手(東京・98期)
いつも独特の雰囲気の駒井選手。
調子は変わらず良いと言う。
練習はバンク練習一本。
松戸が使えないときは、立川・京王閣・西武園まで行く熱心さ。
選手生活7年目をむかえて、
最近は自転車のセッティングを気にするようになり向上心アップ中。
レースで心掛けている事は、
「行けるところで必ず仕掛ける」との事。
最後に「優勝目指して頑張ります!」とキッパリ。
駒井選手の自力勝負に注目です。
リポーター:田淵浩一
7/12-14 イベント・ファンサービス
06.25
6/22田淵浩一の前検日検車レポート(F2)
06.22
6/23-25 イベント・ファンサービス
06.15
6/12 田淵浩一の前検日検車レポート(F2)
06.12
6/13-15 イベント・ファンサービス
05.20
Copyright2012
OMIYA-KEIRIN