読込中

大宮競輪ニュース


1/22 田淵浩一の前検日検車レポート(F2)
明日、1月23日から大宮競輪では、
第6回 日本シンライサービス杯争奪戦(F2)が行われます。

今節も田淵浩一さんが前検日インタビューに行ってきました。




IMG_2154.JPG
初日 10R 2番 鈴木 謙二選手(東京・97期)



-----------------------------------------------------------------------------------
IMG_2157.JPG
10R 5番 新井 剛央選手(埼玉・86期)



-----------------------------------------------------------------------------------
IMG_2152.JPG
10R 6番 佐藤 清之選手(千葉・93期)



-----------------------------------------------------------------------------------
IMG_2155.JPG
5R 1番 末木 浩二選手(山梨・109期)

徹底先行で売り出し中の末木選手。
レースでも主導権取りに拘り、先行勝負!
最終バックは誰にも渡さない。
先行選手泣かせの冬の大宮バンクもレーススタイルは変わらない。

練習では脚質が地脚タイプなので、
バンク練習でモガキメインにスピード強化をはかり、
街道練習やウエイトトレーニングでパワーアップもはかっている。

末木選手の先行逃げ切りに期待です。


-----------------------------------------------------------------------------------
IMG_2159.JPG
4R 4番 奈良 基選手(宮城・109期)

自力で奮戦中の奈良選手。
先行基本にレースの流れで先行・捲りを使い分けている。
レースで心掛けている事は「力を出し切る事」
大宮バンクは初めてだが、宇都宮で優勝しているので、
500バンクの走り方はわかっているようです。

練習は、同県の荻原尚人(89期)・阿部拓真(107期)等と
バンク・街道練習メインだが、
冬はパワーマックス・ウエイトトレーニングで筋力強化をはかっている。

奈良選手の自力勝負に期待します。


リポーター:田淵浩一



2/7-9 イベント・ファンサービス 01.25
1/22 田淵浩一の前検日検車レポート(F2) 01.22
<1月23日?1月25日>イベント・ファンサービス 01.17
1/15 勝利者インタビュー 倉茂記念杯 昇竜賞(G?) 01.15
1/14 倉茂記念杯 昇竜賞出場選手インタビュー(G?) 01.14

トップページヘ

Copyright2012
OMIYA-KEIRIN