
西武園競輪ニュース
田淵浩一の前検日検車レポート 11.20
明日、11月21日から西武園競輪では、
第55回 報知金杯争奪戦(F1)が行われます。
今節も田淵浩一さんが前検日インタビューに行ってきました。
-----------------------------------------------------------------------------------

初日 11R 1番 柴? 淳選手(三重・91期)
-----------------------------------------------------------------------------------
初日 10R 2番 河端 朋之選手(岡山・95期)
-----------------------------------------------------------------------------------
初日 9R 1番 片折 亮太選手(埼玉・92期)
-----------------------------------------------------------------------------------

初日 6R 1番 三上 佳孝選手(千葉・88期)
もっか4連覇中の三上選手。
本人いわく「目標がいて、レースの流れがいいだけです」と言うが、最終的には自力で勝っている。
調子も良い状態をキープしているとのこと。
優勝候補最有力です。
練習は、基本一人で街道を100km以上乗り込み、あとはウエイトトレーニングやパワーマックスを取り入れている。
一人でこれだけの練習をするのは、相当精神力が強くないと出来ません。
いよいよ1月からはS級戦。
今は自在戦もS級では、追い込み転向も視野に入れて戦っている。
三上選手の自在戦に注目です。
-----------------------------------------------------------------------------------

初日 6R 3番 相馬 竹伸選手(青森・93期)
自力中心に売り出し中の相馬選手。
身体も大きく、いかにもパワーがありそうです。
最近は、人の後ろをまわることもあり、番手の競走も「勉強中」とのこと。
練習は一人で街道練習と、青森バンクで若手選手等とモガキ中心のスピード練習で脚力アップを図ってます。
競走では、「タイミングをみて、いける処から仕掛けて、力出し切るレースを心掛けています」と言い、
自力基本の組み立てでレースを戦ってます。
相馬選手の自力勝負に期待します。
12/6-8 イベント・ファンサービス
12.01
田淵浩一の前検日検車レポート 11.20
11.20
11/21-23 イベント・ファンサービス
11.13
田淵浩一の前検日検車レポート 11.10
11.10
11/11-13 イベント・ファンサービス
10.21
Copyright2012
SEIBUEN-KEIRIN