
西武園競輪ニュース
田淵浩一の前検日検車レポート 5月9日
明日、5月10日から西武園競輪では、
第12回楽天・Kドリームスカップ争奪戦(F2)が行われます。
今節も田淵浩一さんが前検日インタビューに行ってきました。
-----------------------------------------------------------------------------------

初日 7R 2番 古川 尚耶選手(栃木・92期)
自在脚を生かして活躍中の古川選手。
近況も直近3場所中2回優勝と調子も良いという。
レースでは、流れの中での自在戦。
先行含め飛びつきもやるが、今節は7車立てなので自力勝負するとのこと。
西武園バンクは先行有利なので、早めの仕掛けも考えているという。
練習は、バンクで長島大介(栃木96期)とモガキ中心にスピード練習をしている。
古川選手の自在戦に注目です。
-----------------------------------------------------------------------------------

初日 7R 3番 山崎 翼選手(大分・95期)
スピードある捲り、カマシで活躍中の山崎選手。
ダッシュが得意で、捲りが主戦法。
以前は捲りオンリーだったが、今は流れの中で、カマシ先行もある。
位置取りは拘らず自力勝負に徹している。
西武園バンクは初参戦。
特にイメージもないので、指定練習で確かめるとのこと。
練習は、バンクでのバイク誘導をメインにモガキと得意のダッシュ系トレーニングをしている。
山崎選手のスピードある捲り、カマシに期待します。
-----------------------------------------------------------------------------------

初日 7R 5番 女屋 文伸選手(埼玉・83期)
地元は常に好成績を収めている女屋選手。
2月の西武園では、珍しく優出出来なかったが、3月の大宮では優勝。地元バンクは相性良い。
ミッドナイトはあまり得意ではないと言うが、目指すは「地元優勝!」と宣言してくれました。
練習は、1人で街道練習での乗り込みと車誘導でのスピード練習をしている。
レースでは、もう自力は出さず、番手で仕事をするスタイルを勉強中とのこと。
女屋選手の地元優勝に期待します。
-----------------------------------------------------------------------------------

初日 7R 7番 會澤 龍選手(宮城・105期)
パワー溢れる自力勝負で活躍中の會澤選手。
西武園バンクの相性もチャレンジ時代から良いとのこと。
レースでは、スピードある捲りのイメージが強いが、今は来期のS級戦を見据えて積極的なレースを心掛けていると言う。
カマシ先行基本に長い距離も踏めるようになったと言い、西武園バンク向きの脚質だと思う。
練習は、街道練習でのモガキとウエイトトレーニングやパワーマックスで筋力アップもはかっている。
會澤選手のパワー溢れる自力勝負に注目です。
<6月7日?6月9日>イベント・ファンサービス
05.19
田淵浩一の前検日検車レポート 5月9日
05.09
田淵浩一の前検日検車レポート 3.18
03.18
田淵浩一の前検日検車レポート 2.25
02.25
田淵浩一の前検日検車レポート 2.19
02.19
Copyright2012
SEIBUEN-KEIRIN