西武園競輪ニュース
田淵浩一の前検日検車レポート 11月11日
明日、11月12日から西武園競輪では、
第8回エート賞争奪戦(F2)が行われます。
今節も田淵浩一さんが前検日インタビューに行ってきました。
-----------------------------------------------------------------------------------
初日 10R 1番 鈴木雄一朗選手(東京・94期)
近況、3場所中V2と好調キープの鈴木選手。
本人も「他の選手のスピードをもらっての
カマシ・捲りが決まっている」と満足顔。
西武園バンクは、久しぶりの参戦も「好きなバンク」と言う。
レースでは、一度自分で動いて、レースを動かし、流れの中での自力勝負。
練習は、街道でギアをかけてじっくり登る練習とバンクモガキにバイク誘導で、
トップスピードを上げることとスピード持続力アップを目指している。
鈴木選手のスピード感ある自力勝負に注目。
-----------------------------------------------------------------------------------
初日 10R 2番 福田知也選手(神奈川・88期)
A級降級後もV2含み抜群の成績を残し、
実績上位の福田選手。
落車続きで、力が入らず無念のA級落ちとなったが、
前期の中盤から調子が良くなり、
レインボーカップファイナル進出も決まった。
身体も7キロ絞って、ダッシュも「楽になった」という。
西武園バンクも「軽い」イメージで、
今年の西武園記念でも準決勝戦に進出して、相性も良い。
戦法は、追い込み基本だが、
展開やメンバー次第では、自力勝負も考える。
レースでは、後方になった時でもコースを探して、
最低限確定板に載る事を心掛けている。
練習は、午前バンクモガキ、午後ウエイトトレーニングと
ワットバイクでペダリングを改善中とのこと。
福田選手の格上の走りに注目。
-----------------------------------------------------------------------------------
初日 10R 9番 武藤篤弘選手(埼玉・95期)
今期も安定した成績を残している地元武藤選手。
本人は、1着が少ないのが不満のようで、「前を抜きたい」と語る。
今節は、3日前の追加斡旋で、調整なしで参戦する。
地元優勝が、まだなく、西武園バンクの相性も良い時と悪い時もあるとのこと。
レースでは、来期のS級戦を見据えて、「S級で戦う感覚を上げたい」と言い、
視野を広げて、レース全体を見て走りたいという。
練習は、ギアを工夫しての街道モガキと乗り込み、
ウエイトトレーニングで身体の使い方と
トップスピードを上げることを意識している。
武藤選手の地元初Vに期待。
-----------------------------------------------------------------------------------
初日 5R 4番 望月一成選手(静岡・111期)
デビュー以来、自力勝負で活躍中の望月選手。
今期V4で、競走得点もトップ。
西武園は初参戦。
イメージも「特にない」というが、先行有利と伝えると笑顔。
スプリンタータイプで捲りには自信あるが、
今は、先行してラインで決め、逃げ切れるようにレースを組み立てている。
練習は、現在静岡バンクが、改修中で使えないので、
街道での乗り込み、パワーマックスとウエイトトレーニングで、
「スピード持続力を上げたい」という。
望月選手の先行逃げ切りに期待。
-----------------------------------------------------------------------------------
初日 4R 7番 横田政直選手(群馬・103期)
9月広島で初優勝、近況V2飾るも前回小田原では、惨敗の横田選手。
小田原は、レースの組み立て失敗と調子も「良くなかった」と言い、
修正して今節リベンジする。
西武園バンクは、チャレンジ戦は相性良いとのこと。
レースでは、流れの中での自力勝負で、
「力を出し切る」ことを心掛けている。
練習は、今期から、木暮安由選手(群馬・92期)、
恩田淳平選手(群馬・100期)と一緒にやる事が多く、
バンクモガキ、街道モガキでダッシュ力強化を図る。
横田選手の自力勝負に注目。
田淵浩一の前検日検車レポート 11月26日
11.26
田淵浩一の前検日検車レポート 11月11日
11.11
田淵浩一の前検日検車レポート 8月25日
08.25
【8月8日の場外発売に関するお知らせ】
08.08
田淵浩一の前検日検車レポート 8月2日
08.02
Copyright2012
SEIBUEN-KEIRIN