5/20 鈴木桜花の前検日検車レポート(F1)
明日、5月21日から大宮競輪では第60回サンケイスポーツ杯争奪戦(F1)が行われます。
今節は鈴木桜花さんが大宮の選手前検日インタビューに行ってきました。
腰痛が出てしまったので
大事を取って前走を欠場しましたが、
もう今は大丈夫です。
もがき練習など空いた期間にしっかりとできました。
海外選手はスピードが違うので、
もういないものと考えて走ります。
優勝目指して頑張ります。
———————————————————————————–
落車の影響から少しずつ上向いてきています。
大宮も印象はいいです。
そして前検日の5月20日は高木選手の誕生日!
これからの目標としては、1戦1戦精一杯やって
息の長い選手になること。
45歳、新たなスタートを切る高木選手に注目です!
———————————————————————————–
前走武雄から中3日だったのであまり練習はできませんでしたが
疲れを取ってきました。
大宮はA級の時にも優勝したバンクなので印象はいいです。
海外選手もいますが負けないように頑張ります!
———————————————————————————–
前走西武園は完全優勝。
来日して初戦だったので気合も入っていたとのこと。
中17日の間は一度オーストラリアに戻り、
家族と過ごしたり練習したりして過ごしました。
大宮は2度完全優勝を果たしていて相性もバッチリ!
優勝期待の選手です!
———————————————————————————–
今は競輪学校で練習して、調整もバッチリ。
しっかりと練習もできているとのこと。
大宮は3年ぶりとなり、前回は両親も応援に駆けつけて
いい思い出があり、かなり印象はいいようです。
今回はご両親は来れないのが残念ですとお話いただきました。
———————————————————————————–
大宮は初ですが、去年の千葉500バンクを走った時は
決勝に乗れたので大宮も優勝目指して頑張りたい。
ヨーロッパからの取材もあり、母国では競輪は
あまり知られていないスポーツなので
これを機に皆さんに知っていただけたら嬉しいです
———————————————————————————–
前走の千葉では見事優勝。
ライン4車だったし、負けるわけにはいかなかったです。
中5日だったので疲れをしっかり取ってきました。
大宮は地元も500バンクなんで走りやすいイメージ。
来期はS級に返り咲きなので、内容にこだわってレースをしていきたい。
優勝目指して頑張ります!
———————————————————————————–
前走の取手は優勝。
初日、2日は先行できたし、かなり感触よかったです。
基本は捲くりが得意ですが、ライン3車とかだったら先行もしたい。
まあ、展開によりますけどね。
去年の大宮が(1・1・2)の成績でしたが、実はその時高熱を出していまして、
それであの成績でしたから印象もいいです。
来期S級のなでダッシュの底上げをしていきたいです。
今回も頑張りますので応援お願いします!
リポーター:鈴木桜花