11/09 鈴木桜花の前検日検車レポート(F2)
明日、11月10日から大宮競輪では第2回エート賞争奪戦(後節)(F2)が行われます。
今節は鈴木桜花さんが大宮の選手前検日インタビューに行ってきました。
前回ちょっと腰痛が出たようなのですが、
間が空いたので、しっかりと調整できたようです。
練習では師匠の太田真一選手にアドバイスをいただきながら
しっかりと取り組めたとのこと。
3場所前に西武園で優勝したので、
今回の大宮にも気合十分です!
地元優勝に期待です!
———————————————————————————–
近況は抜群の安定感。
好調の理由を聞いても「前のお陰です」と
とても謙虚なご意見でした。
練習はグループで街道に行ったりと
今シリーズに向けても調整はいつも通り
しっかりとできたとの事でした。
優勝候補、間違いなしの小林選手にも注目です。
———————————————————————————–
前走は体が重く感じ、思ったような競走ができなかったようですが、
今はだいぶ良くなってきたとのこと。
中8日はバンクでの練習しながら調整してきました。
500バンクは実はあまり慣れてないのですが
大宮の印象自体は悪くないそうなので
今シリーズの佐藤選手にも注目です!
———————————————————————————–
前回の前橋では見事優勝!
333バンクはやはり野中選手の脚質に合っていて
走りやすいとのことですが、今回は500バンク。
仕掛けのタイミングを見逃さないようにしたいとのこと。
最近は105期生の勢いを感じていて、
自分も負けないようにしようと思い
練習に励んでいるようです。
地元での優勝に期待しています!
———————————————————————————–
前回の小田原では見事完全優勝!
前々回の優勝は松戸でしたので、やはり333バンクが得意。
自分はダッシュが持ち味なので、戦法はカマシになりますかね。
500バンクですが直線でスピードに乗せていければ大丈夫だと思います。
とのことでした。
勢いに乗る鈴木選手にも注目です!
リポーター:鈴木桜花