ニュース

topics

RACE2024.5.26

<5月27日~29日>大宮競輪モーニング7 第30回楽天ポイント使えるKドリ杯 F2「前検日検車レポート」

明日、5月27日(月)より 大宮競輪モーニング7
「第30回楽天ポイント使えるKドリ杯F2」が開催されます。

今節も地元埼玉の競輪解説者 田淵浩一さんに
前検日インタビューを行っていただきました。
明日からのレース予想の参考にご覧ください。

初日 7R 7番 吉田 晏生 選手(埼玉・123期)

前回、大垣で特昇失敗、
今節のシリーズリーダーを務める吉田選手。
大垣の決勝戦について尋ねると
「人の動きをアテにしてしまった。
自分で動けば良かった。
気落ちはしていない」と言う。
大宮バンクは今年3月、
前検当日の流用で走り1.1.⑦着、
昨年11月完全Vとホームバンクなので
走り慣れている。500バンクも相性良く
モーニングは「好きじゃない」とのこと。
脚質は地脚タイプで
長い距離を踏むレースが得意。
戦法は先行基本の自力勝負。
レースでは「早めにペースを上げて
主導権取る」ことを心掛けている。
練習はバンクモガキと
ワットバイク中心に
街道はたまに乗る程度。
ダッシュ力強化と平均車速を
上げることが課題。
吉田選手の地元Vに期待。

初日 3R 7番 岡本 翔 選手(愛媛・123期)

先行力を武器に活躍中の岡本選手。
本格デビュー後の
現況について尋ねると
「V1あるが近況は
準決勝戦が壁になっている。
まずは安定して優出したい」と言う。
大宮バンクは初参戦となり
イメージも特になく
指定練習で乗って確かめる。
500バンクは1回だけしか走ってないので
「慣れてなく、難しい」と言い
モーニングは「苦にしない」とのこと。
脚質は地脚タイプ。
戦法は先行基本の自力勝負。
レースでは「力を出し切る」ことを
心掛けている。
練習は街道モガキ・先頭交代7割と
バンクモガキ3割と
ウエイトトレーニング。身体を作り
トルクを上げることが課題。
岡本選手の自力勝負に期待。

初日 2R 3番 石井 寛子 選手(東京・104期)

ガールズ屈指の
オールラウンダー石井選手。
今節は初の中1日での追加参戦となり
松山から自転車が届かないので
いろんな選手・関係者の
協力のおかげで出走可能になった。
「疲れはない?」の問いには
「今は気が張っているのでわからない。
まずは集中して走りたい」と言う。
大宮バンクは過去8戦V7の得意バンク。
イメージは良く
500バンクも「好き」と言い
モーニングは「1・2レースの
モーニングは初めて。
時間は気にしないが
順番をつけると1番嫌かな」とのこと。
戦法は自在戦。
レースでは「勝つ」ことを心掛けている。
練習はバンクモガキと
ウエイトトレーニング。
今節の急な追加斡旋に
協力してくれた人の為にも
「今節Vの結果を出す」ことが目標。
石井選手の自在戦に注目。

初日 1R 6番 野本 怜菜 選手(埼玉・114期)

スピードある自力勝負が
魅力の地元野本選手。4月G1の
オールガールズクラシックについて
尋ねると「力の差を感じたが
2.3日目は自力で車券に
貢献できたので収穫はあった」と言う。
大宮バンクは近歴はV2、
準V1回と相性が良く、500バンクは
「走り慣れていて得意」と言い
モーニングは「苦手」とのこと。
戦法は自力基本の自力自在戦。
レースでは「思い切り良く走って
確定板に載る」ことを心掛けている。
練習は街道モガキ・先頭交代中心に
バンクにはたまに入る程度。
レースの組み立てが課題。
野本選手の地元Vに期待。