ニュース

topics

RACE2025.3.12

<3月13日~15日>大宮競輪 第11回ニッカン・コム杯&第20回ブリヂストンサイクル杯 F1「前検日検車レポート」

明日、3月13日(木)より
大宮競輪 第11回ニッカン・コム杯&
第20回ブリヂストンサイクル杯 F1が
開催されます。

地元埼玉の競輪解説者 井上善裕さんに
前検日インタビューを行っていただきました。
明日からのレース予想の参考にご覧ください。

初日 12R 3番 佐々木 眞也 選手(神奈川・117期)

●明日は?
「自力で頑張ります」
●大宮のイメージは?
「いいです。記念の決勝戦に乗ったので」
●直前の練習は?
「中2日だけど
 バンクでもがき中心にやってきました」
●普段からバンク練習?
「街道練習もやります」
●レースで意識してる事はありますか?
「一走一走丁寧に走ることですね」
●戦法の幅が広いですね?
「どんな展開にも対応出来るように
 先行もある程度ここからなら先行と決めてます。
 横もある程度ここなら引けないと決めてます。
 とにかくしっかり走ることを意識してます」
●寒さや風は気になりますか?
「全員同じ条件なので気にしないです」

初日 12R 5番 武藤 龍生 選手(埼玉・98期)

●明日はどうする?
「栃木の後ろで3番手です」
●直前の練習は?
「ふだん通りバンクでやってきました。
 一週間くらいあったので」
●疲れは大丈夫?
「ケアもしっかりやっているので大丈夫です」
●大宮のイメージは?
「難しいです」
●それはどんな風に?
「練習でも走ってるけど自分で踏む感覚と
 距離の感じを合わせるのが難しいです。
 早めに踏むと先行選手を残せないし
 待ち過ぎると外が伸びてきてしまうので」
●どのように対応するの?
「本当は少し車間を
 空けるほうがいいと思うけど
 平原さんは少し空けてるし
 ただ僕はピッタリつくので
 その辺を上手く走れるように
 レースで試していくしかない感じです」
●普段の練習は?
「二年前からバンク中心になりました」
●街道からバンクに変えて変化はあった?
「だいぶバンクに慣れました。
 最初は全然上手く走れなかったので
 それに伴いセッティングも変わりました」
●どんな風に?
「バンクを上手く走るために
 ハンドルが引くなりました」
●どんどん進化してますね?
「まだコーナーでのダッシュがイマイチなので
 上手く走れるように頑張ってます」

初日 9R 4番 伏見 俊昭 選手(福島・75期)

●明日はどうする?
「①照井の番手で!」
●照井との連係実績は?
「二回目。前回久留米G3は
 不発だったけど何とか2着だった」
●直前の練習と調整は?
「中12日あったので
 しっかり練習出来ました」
●疲れは大丈夫?
「ケアもしっかりやっているので大丈夫」
●体調や調子は?
「1着取れてないけど調子はいいよ」
●大宮のイメージは?
「いいよ!前回F1はダメだったけど
 直線長いから踏む距離長いから」
●気温や風は気にする?
「風は無いほうがいい。
 軽いバンクが好きだから。
 気温は寒いより暑いほうが好き」

初日 7R 5番 川路 遥香 選手(埼玉・120期)

●大宮バンクのイメージは?
「練習で走ってるけど難しいです。
 そして何より直線が長いです。
 レースも動きが少ないですし」
●直前の練習は?
「昨日大宮バンクでしっかり調整しました」
●練習の感触は?
「悪くなかったです」
●体調は?
「年末静岡で落車してから
 体重が4キロ落ちて
 脚力も落ちた感じがします」
●やっぱり体重落ちるとキツイ?
「パワー不足を感じます」
●近況大きい数字が目立つけど?
「自分でも今の成績は物足りないです。
 ただバンクでしっかり練習やってるし
 パーソナルトレーナーをつけて
 筋力アップにも励んでいます」
●気温は気にする?
「練習は寒いほうが好きだけど
 レースは暖かいほうがいいです」
●明日はどう走る?
「自在に頑張ります」

初日 6R 2番 下条 未悠 選手(富山・118期)

●直前の練習は?
「バンクでやってきました」
●練習の調子は?
「調子は悪くないけど
 タイムはあまり出なかったです」
●普段の練習は?
「バンクメインにやってます」
●近況決勝戦での着が大きいのは?
「G1を走って
 先行だけじゃダメだと思って捲りも増やしたら
 それなりに走れるようになったけど
 先行が前より粘れなくなりました」
●それは体調面で?
「気持ちの問題が大きいです。
 だからもっと強気なレースが
 出来るように心掛けてます。
 自分の軸をしっかり持って」
●大宮のイメージは?
「いいです。ただ久しぶりなので」
●気温は気になる?
「暖かいほうがいいです」
●明日はどう走る?
「自力で頑張ります」