3/4 鈴木桜花の前検日検車レポート(F2)
明日、3月5日から大宮競輪では、
第10回ブリヂストンサイクル杯争奪戦(F2)が行われます。
今節は鈴木桜花さんが大宮の選手前検日インタビューに行ってきました。
最近は番手戦もありますが
やっぱり自力でやったほうが感触いいですと話していました。
大宮は前々回優勝しましたし、
頻繁に呼んでいただいているので印象もいいとのこと。
石川選手に注目です!
———————————————————————————–
![]()
10R 3番 藤田和彦(神奈川63期)
最近は安定感もあって、
もともとギヤも軽いのを踏んでいたから
より直線で勝負ができます。
中8日は疲れを取っていつも通り練習してきたとのこと。
藤田選手は突っ込み型なので
500バンクは有利だと思いますと話していました。
ゴール前の熱い戦いに期待です!
———————————————————————————–
![]()
10R 6番 安藤孝正(埼玉82期)
近況は2場所前の宇都宮の感触がよかったと話していました。
中4日もしっかり調整できたようです。
地元戦はいつも気持ちが入り過ぎてしまいますが
今回はレース間も詰まっていて
その流れで入れているのでいい感じですと話していました。
地元Vに期待です!
———————————————————————————–
![]()
5R 4番 田原宥明(北海道105期)
最近は3場所続いて決勝2着だったんですが
前走の伊東で完Vできたのが少し自信になりました。
今は冬季移動で小田原で明田春喜選手(北海道・89期)や
高橋陽介(青森・89期)選手と一緒に
いい環境で練習できています。
大宮は初なんですが、500バンクはカントがあまりない分、
がむしゃらに駆けられると思います。
優勝目指して頑張ります!
———————————————————————————–
![]()
4R 1番 小川辰徳(埼玉100期)
近況は調子悪くないですし、
自分らしいレースはできていると思います。
中6日もしっかり練習してきました。
地元戦はいつも緊張しますが、完Vしたことがありますし、
明日は大先輩の伊藤公人選手(埼玉・40期)が
ついてくれるということなので、積極的に頑張ります!
リポーター:鈴木桜花