5/7 鈴木桜花の前検日検車レポート(F1)
明日、5月8日から大宮競輪では、
第48回東京中日スポーツ杯争奪戦(F1)が行われます。
今節は鈴木桜花さんが大宮の選手前検日インタビューに行ってきました。
共同通信社杯は番手戦や単騎戦もあって、
いい勉強になりました。
最終日はタテ脚使っても厳しかったのが
悔しかったので、今シリーズまで強めに練習してきました。
魅せるレースをしますので応援よろしくお願いします!
———————————————————————————–
![]()
11R 2番 原田研太朗選手(徳島・98期)
共同通信社杯は感触もよく、
やはりギヤ規制があってから上がってきましたね。
もともと軽い方が自分にあっているので。
大宮は初ですが、高校の時にインターハイで
来たことがあるので6年振りです。
いい流れで来れていますし、優勝目指して頑張ります!
———————————————————————————–
![]()
10R 1番 近藤隆司選手(千葉・90期)
前走の共同通信社杯の初日は
平原康多選手(埼玉・87期)もいる中、
捲って1着を取れたのでかなり自信になりました。
中7日はいつも通りしっかり練習できました。
前回より調子はいいです。
優勝狙って頑張ります!
———————————————————————————–
![]()
6R 1番 坂本周輝選手(青森・100期)
前走の松戸決勝は難しい展開で悔しかったですが、
初日、2日目はしっかりと流れに乗って
取れた位置から仕掛けられているし状態はいいとのこと。
中9日空いたので、バンクが使えない分
街道でしっかりもがいてきました。
大宮は毎回1着を取れているということで
相性もバッチリです!
坂本選手にも注目です!
———————————————————————————–
![]()
6R 3番 二藤元太選手(静岡・95期)
前走小田原で見事A級1.2班戦を初優勝致しました!
選手になって6年。念願だったので本当に嬉しいですと
とびきりの笑顔がこぼれていました。
しっかり動けているし、行きたい位置に行けています。
風を切って走るタイプではないので
そういったレースが出来てきていい感触です。
と話していました。
今シリーズも優勝候補の二藤選手に
ご期待ください!
リポーター:鈴木桜花