2/16 田淵浩一の前検日検車レポート(F2)
明日、2月17日から大宮競輪では、
第7回 日本シンライサービス杯争奪戦(F2)が行われます。
今節も田淵浩一さんが前検日インタビューに行ってきました。
12R 3番 五日市 誠選手(青森・89期)
今節、競走得点トップで、
2年半振りのA級降級となった五日市選手。
大宮の相性は、良くも悪くもなく、
500バンクは「嫌いじゃない」と言う。
A級戦を走ってみて、
「走れてはいるが、自力で戦う時は、まだ物足りない」とのこと。
戦法は自力自在戦。
目標あれば、番手戦で戦う。
レースでは、「必ずどこかでは、仕掛ける」
ことを心掛けている。
練習は、仲の良い稲川翔(大阪90期)を頼り、
現在大阪で冬季移動中。
バンクモガキと街道練習では、
モガキ・乗り込み等いろいろなバリエーションで取り組み、
身体の使い方を意識してトレーニングしている。
五日市選手の自力自在戦に注目。
12R 7番 橋本 智昭選手(宮城・99期)
徹底先行で、圧倒的な力をみせる橋本選手。
A級降級後も9戦全てのレースで、
バックを取り4勝、優勝1回と戦歴上位。
大宮バンクの相性は、「あまり良くはない」し、
500バンクも「得意ではない」と言うが、
「調子は良い」とのこと。
レースでは、押さえ先行基本で、
ダッシュのいるカマシは「得意じゃない」と言う。
A級戦のペースに慣れないように、
すぐに仕掛けることを心掛けている。
練習は、ウエイトトレーニングと街道モガキ中心で、
全力ダッシュしての長めの距離を踏み、
トップスピードを上げる事とダッシュ力強化を図る。
橋本選手の先行逃げ切りに期待。
12R 9番 中島 将尊選手(群馬・105期)
前期S級で、先行で勝ち星を挙げていた中島選手。
大宮バンクの相性も500バンクの相性も「特にない」が、
冬場の重いバンクは「苦手」と言う。
A級降級後の成績が、物足りないが、
A級戦は、警戒されて、なかなか先行させてくれず、
「後手に回ったときのスピードが足りない」と言う。
戦法は、先行基本の自力勝負。
先行だけにこだわっているわけではなく、
着にも拘り、「ラインで決められるように仕掛ける」
ことを心掛けている。
練習は、ウエイトトレーニングと
バンクモガキ中心で、パワーアップを図る。
中島選手の自力勝負に注目。
5R 4番 寺沼 将彦選手(東京・111期)
徹底先行で売り出し中の寺沼選手。
大宮は初参戦。
500バンクも「いつも通りのレースをする」と
大宮の長い直線も関係ない。
レースでは、最終バックを取る事に拘り、
「ラインで決められるように仕掛ける」
ことを意識している。
「先を見据えて、内容重視の走りをする」と戦法に迷いなし。
練習は、バンクモガキとウエイトトレーニングで、
トップスピードを上げる事と持久力強化を図る。
寺沼選手の逃げ切りVに期待。
4R 2番 渡邉 高志選手(栃木・84期)
チャレンジ戦降班後、
安定した成績を収めている渡邉選手。
2年振りに怪我による降班も、
111期キラーぶりを発揮している。
大宮バンクの相性は、良くも悪くもなく、
500バンクも「苦手ではないが、難しい」と言う。
レースでは、自力自在戦で、
横の動きよりは、縦メインの走りで、
「緩めば、1回前に出てから考える」とのこと。
練習は、街道モガキとウエイトトレーニングで、
チャレンジ戦は「ダッシュ力強化が全て!」と
ダッシュ力に磨きをかける。
「そろそろ優勝も…」の問いかけに、
「優勝したいです!」と答えてくれた。
渡邉選手の自力自在戦に注目。
7R 6番 大久保 花梨選手(福岡・112期)
近況、直近4ヶ月3連対率100%と好調な大久保選手。
大宮バンクのイメージを尋ねると、
「直線が長いイメージ」と言い、
指定練習後は「今日は風もなく、走りやすかった」と好感触。
戦法は、自力勝負で、ダッシュでカマシ逃げ切りが理想。
姉弟子の「児玉碧衣が目標」と言い、
10月平決勝戦でねじ伏せられたリベンジ戦に燃えている。
練習は、バンクモガキとバイク誘導で、
全体的な底上げを図る。
大久保選手の自力勝負に期待。
6R 4番 児玉 碧衣選手(福岡・108期)
昨年のガールズグランプリに出場し、
今年9戦全勝の児玉選手。
今節、大宮初のガールズ開催で、
「メンバーも良く、気合いが入る」と意欲満々。
500バンクも「苦手意識はない」と言う。
戦法は、異次元のスピードで押し切る自力勝負。
得意のダッシュを生かしたカマシ・捲りは、ガールズNO1。
レースでは、「長い距離をモガキたい」と
大宮バンクを押し切る姿を見せてくれそうだ。
練習は、バンクモガキとバイク誘導で、
トップスピードの維持を図る。
妹弟子の大久保花梨にも「まだ、負けない」とキッパリ。
児玉選手のスピードある自力勝負に注目。
6R 7番 高橋 梨香選手(埼玉・106期)
大宮初のガールズ開催を走る地元高橋選手。
心境を尋ねると、
「緊張はしますが、ホームバンクなので、頑張りたい!」と
大宮バンクを知るアドバンテージは大きい。
戦法は、自力自在戦。
自在に立ち回り、地元戦優出はノルマ。
レースでは、「仕掛けるポイントが来たら、迷わず仕掛ける」
ことを心掛けている。
練習は、バンクモガキとウエイトトレーニングで、
最近は京王閣にも出稽古に行き、
「女子のメンバーが揃っているので、刺激になる」と
全体的な底上げを図る。
高橋選手の自在戦に注目。
リポーター:田淵浩一