ニュース

topics

RACE2025.2.8

<2月6日~8日>大宮競輪 第64回日刊スポーツ新聞社杯 F1「シリーズ展望」※2/8更新

競輪解説者 井上善裕さんによる「大宮競輪 決勝戦展望【S級戦】」


並び
741 63 2 5

四人が動くことになった決勝戦。
⑦鈴木竜士(東京)④恩田淳平(群馬)
①宿口順平(埼玉)の関東ライン。
⑥大川剛(青森)③永澤剛(青森)の青森ライン。
②山口拳矢(岐阜)、⑤福永大智(大阪)の
二人は単騎を選択。

レースを有利に進められるのはライン3車の関東勢。
先頭を走る鈴木は本調子ではないと言うが動きは良く
準決勝では5番手から切れのある捲りで1着同着。
先行、捲り、追い込みと戦法の幅があり
先行濃厚な大川剛の三番手を取れる可能性が高い
メンバー構成だ。
好位置を取ってからの捲りになるのか。
大川の仕掛けによっては先行の可能性も。
鈴木の番手を宿口から譲られた恩田は絶好調。
大宮バンクとの相性良く
準決勝では山口の捲りこそ止められなかったが
山口の番手の谷口遼平を止めて
その後、阿部拓真に内に来られたのも
対応する動きの良さ。
鈴木の動きが良いのでチャンスだ。
三番手の宿口も準決勝では
鈴木の捲りにピッタリ付き1着。
走りに余裕が見受けられるので
三番手だがコース選びが上手くいけば
優勝を狙えるのでは。

準決勝で2車だが打鐘から逃げて2着、
初日は捲りで1着の大川も動きは良い。
2車だが準決勝同様に
同県の先輩永澤を連れて先行濃厚だ。
大川の番手になる永澤の
準決勝の動きも良かった。
三番手から捲った山本勝利の捲りを止めて
G前キッチリ差し切る動きの良さだ。
決勝も大川の先行が濃厚なだけに
永澤が鈴木、山口の捲りを
止められれば、準決勝の再現も。

単騎の戦いになってしまう山口だが
準決勝の捲りはとにかく凄かった。
さすが前期SSと言わざるをえない捲りで
準決勝のスピードならどの位置からでも
捲ってしまいそうな勢いだ。
決勝は単騎で後方に置かれる可能性が高いが
今の山口の調子なら捲り切ってしまいそうだ。
もう一人単騎を選択した福永は
S取りの速さは一級品。
連日6番手からの仕掛けで苦戦しているが
踏み出しのスピードは良く
決勝は上手く位置取り出来れば
先捲りで波乱を起こしそうだ。

競輪解説者 井上善裕さんによる「大宮競輪 レース展望【S級戦】」


北日本の中心は永澤剛(青森91期)。
競走得点111点オーバー。
前回岸和田F1を1,2,4で決勝進出。
初日特選では松井宏佑の
カマシ先行を後ろを牽制しながら
キッチリ追い込んでいるところから
調子は良さそう。
そして、同県の後輩で
年末のヤンググランプリにも出場した
大川剛(青森121期)と連携出来るのは強みだ。
その大川は前回熊本F1を1,7,1。
初日予選は逃げて1着、準決勝は大敗したが
最終日一般戦は捲りで1着。
近況はコンスタントに1着を取れているので
調子は問題なさそうだ。
他では差し脚冴える阿部拓真(宮城107期)。
直近10場所で1着7回、2着8回と
安定した成績を残す。
欠場が多いのは気になるが
今開催の注目の一人だ。

関東勢の中心は恩田淳平(群馬100期)。
12月の大宮F1で2勝。
直近2場所は決勝戦進出を
逃しているが力は確か。
もう一人、鈴木竜士(東京107期)も
中心の一人。逃げ、捲り、追い込みを
使い分け横の動きも出来る
今開催1番の自在選手。
前回京王閣F1、正月の前橋F1を
連続優出と好調だ。
地元埼玉勢は久木原洋(97期)、
阿部大樹(94期)、宿口潤平(91期)、
白岩大助(84期)と素晴らしい選手が揃った。
山本勝利(東京117期)、滝本幸正(新潟121期)の
自力に乗って勝ち上がりを狙う。

南関勢の中心は岡村潤(静岡86期)。
立川G3で優出するなど好調で
直線の長い大宮バンクは岡村向きだ。
他ではベテランの新田康仁(静岡74期)も
近況連対率は高い。
徹底先行の鈴木浩太(千葉119期)。
特別昇班後は毎開催1着を取れているので
調子は良さそうだ。岡村、新田の前で
どの様な走りをするのか楽しみだ。

中部勢は優勝候補の
一人前期SSの山口拳矢(岐阜117期)。
強烈な捲りで立川G3、久留米F1を
連続優勝中で絶好調。
直線の長い大宮バンクなら
どの位置になっても
山口の捲りなら届いてしまいそうだ。
今開催の中部勢は積極タイプが揃った。
谷口遼平(三重103期)、竹内雄作(岐阜99期)、
近谷涼(富山121期)、真鍋顕汰(三重121期)。
積極タイプが勝ち上がると
中部勢は二段駆けも想定されて
益々山口が有利にレースを進められそうだ。

近畿勢の中心は福永大智(大阪113期)。
逃げるイメージはないが
スピードある捲りは魅力だ。
同県の先輩の松村友和(88期)との
連携は心強いはずだ。他では
前々回別府F1を優勝した藤井栄二(兵庫99期)。
コンスタントに1着を取れていて
調子は良さそうだ。
前回松阪G3は初日1着入線だったが
押上げで残念ながら失格だったので
その分も今開催は頑張るのでは。

近況好調な選手が揃った今開催は
見ごたえあるレースが多く期待される。