<9月29日~10月1日>大宮競輪 関東カップ 第70回報知金杯 F1「シリーズ展望」※10/1更新
競輪解説者 井上善裕さんによる「大宮競輪 決勝戦展望【S級戦】」
並び
276 41 53
ラインは3分戦。
④森田優弥(埼玉113期)に
①武藤龍生(埼玉98期)の埼玉コンビ。
②松本貴治(愛媛111期)に
⑦永澤剛(青森91期)、
⑥山崎将幸(宮城92期)の混成ライン。
⑤治田知也(新潟121期)に
③佐々木悠葵(群馬115期)の群馬ライン。
本命は連日力強い走りの森田。
初日は先行、準決勝は捲りと強さが際立つ。
レースの組み立てもいいので
中段確保からの捲りで優勝を期待したい。
森田の番手をまわる武藤も
前回落車の影響はあるものの安定感ある。
日に日に良くなっているようで
森田が早めの先行なら逆転も。
地元勢のワンツーに期待したい。
連日素晴らしい先行をしている治田。
初日は脇本に捲られたが
タイムも粘りも良く2着、
準決勝では佐々木が
大きく車間を空けたとはいえ
逃げ切りは本当に強かった。
無我夢中で先行したと言っていたが
出来の良さは決勝メンバーの中で一番。
決勝戦も治田の先行が濃厚。
治田の番手をまわる佐々木は
本調子ではなさそうだが
今年の大宮G3のチャンピオン。
準決勝と同じ失敗はしないはず。
準決勝は治田の強さを誤ったが
その分決勝戦はしっかり追い抜くはず。
森田、松本の仕掛けにあわせて
踏み込めば佐々木の優勝も。
松本は森田より前で
レースを組み立てられるかが
ポイントになりそう。
函館G1の時ほどの仕上がりではないが
ライン3車なのでどのラインより
レースは組み立てやすいので
積極的な走りが出来るかがポイントになりそう。
松本の番手を選択した永澤。
前回青森G3から好調を維持。
縦脚はもちろん横の動きもいいので
松本が思い切った走りをしてくれれば
チャンスが広がる。
松本の仕掛けが遅くなければ
追い込める出来の良さがある。
松本の3番手をまわる山崎は絶好調。
3番手なのでチャンスは少ないが
出来の良さはピカイチなので
離れることはなさそうで
松本が捲りきるなら
キッチリ追走出来るはず。
好メンバーが揃った決勝戦。
中でも森田の出来はいいので
地元勢の優勝に期待したいが
治田の出来もいいので
苦しい戦いになりそうだ。
競輪解説者 井上善裕さんによる「大宮競輪 レース展望」
北日本の中心は永澤剛(青森91期)。
前回青森G3では連日素晴らしい動きで
縦脚はもちろん横の動きも良く
5月の落車から完全に調子を戻している。
徹底先行の酒井雄多(福島109期)との
連携から久しぶりの優勝を狙う。
酒井も近況好調で7月弥彦で優勝、
1着も多いので永澤の援護を受けると
更に力が増すのでは。
関東勢の中心は地元埼玉のWエース
武藤龍生(98期)と森田優弥(113期)の二人。
共に西武園G3では優出はしたが
優勝を逃しているので
今開催は二人とも優勝を狙って
キッチリ仕上げてくるはず。
優勝を期待したい。
ただ武藤は前回福井G2の2日目に落車して
2日目以降を欠場しているので
回復具合が気になる。
森田は8月四日市F1、前橋F1と連続優勝。
前回青森G3は準決勝で失敗したが
最終日は逃げて2着と動きはまずまず。
Wエースの走りに3日間注目したい。
他では佐々木悠葵(群馬115期)。
今年の大宮G3の覇者。
前回青森G3は準決勝で失敗したが
2次予選、最終日特選を
1着と調子は悪くない。
走りはもちろん地元勢との
連携があるのかも注目したい。
南関勢はスピードある近藤保(千葉95期)。
大宮バンクとの相性の良い選手。
近況の動きも良く道場晃規(静岡117期)との
連携からチャンスを狙う。
道場は前回福井G2初日に落車して
2日目以降を欠場しているので
回復具合が気になる。
近畿勢の中心は脇本勇希(福井115期)。
弥彦、奈良と連続で優出。
6レースで3勝2着2回と9月は絶好調。
好調維持しての大宮入りなら
優勝候補の一人になりそうで
注目したい選手の一人。
ただ捲り主体なのが唯一気になるところだ。
中国四国勢の中心は松本貴治(愛媛111期)。
前回福井G2では精彩を欠いたが
前々回函館G1オールスターで優出と
優勝候補の一人。近況先行が減っているが
自在性ある走りは大宮バンク向きか。
徹底先行の西田優大(広島123期)と
連携出来るのは強み。
西田はグレード戦でも積極性ある走りを披露。
7月小松島G3で記念初優勝。
まだ500バンクでの経験値が少ないが
間違いなく今開催の台風の目になる選手。
松本との連携は他地区の選手には脅威になるはず。
九州勢の中心は野田源一(福岡81期)。
前回福井G2で優出と絶好調。
最終Bを取るレースは少ないが
スピードある捲りは大宮バンク向き。
野田の位置取りと仕掛けるポイント次第では
優勝を狙えるのでは。
好メンバーが揃い迫力あるレースが期待される。