ニュース

topics

RACE2023.11.23

<11月24日~26日>西武園競輪モーニング7 第28回楽天ポイント使えるKドリ杯 F2「前検日検車レポート」

明日、11月24日(金)より
西武園競輪ではモーニング7
「第28回楽天ポイント使えるKドリ杯 F2」が
開催されます。

今節も地元埼玉の競輪解説者 田淵浩一さんに
前検日インタビューを行っていただきました。
明日からのレースの参考にご覧ください。

初日 7R 1番 鈴木 輝大 選手(東京・113期)

来期S1班、今節の
シリーズリーダーを務める鈴木選手。
前回奈良で完全V奪取、
近況について尋ねると
「調子は上がっている」と言う。
西武園バンクは前回3.5欠の
リベンジ戦となるが
S級戦優出しており、イメージ悪くない。
モーニングは前回Vで「大丈夫」とのこと。
戦法はレースの流れの中の自力勝負。
レースでは「A級戦では
先行しても勝ちに拘る」ことを心掛けている。
練習は街道モガキと乗り込み70〜80kmと
ウエイトトレーニングとワットバイクで
バンクはたまに入る程度。
来期S級戦で、しっかり自力でレースを
作ることが課題。
鈴木選手の自力勝負に注目。

初日 7R 3番 藤田 大輔 選手(千葉・91期)

今期久しぶりのA級戦を走った感想を聞いてみると
「前次第になっていて、自分でやっても相手次第に
なっている。甘くはないです」と言う。
西武園バンクの相性は悪くなく
モーニングは2回目の参戦となるが
前回V奪取しており
「朝強く、いつもこの時間練習しているから
大丈夫」とのこと。
戦法は自力自在戦。
レースでは「与えられた位置で自分の仕事を
する」ことを心掛けている。
最近は番手戦が多く、
先輩選手達の助言が生きている様子。
練習はワットバイクとウエイトトレーニングの
室内練習中心に街道にたまに行く程度。
まずは今期のS級点確保と来期に向けて
点数を上げることが当面の目標。
藤田選手の自力自在戦に注目。

初日 7R 7番 丸山 直樹 選手(埼玉・93期)

直近2場所連続準V、上昇ムードで地元戦を
迎える丸山選手。
近況成績について尋ねると
「前の選手のおかげ。練習不足感はあるが
悪くない。今回中4日は調整程度」と言う。
前回奈良で鈴木輝大を3日間マークして
2.2.②の成績には「強かった」と一言。
西武園バンクはV歴もあり、相性も良く
「走りやすい」と言い、モーニングは
朝苦手なので「好きではない」とのこと。
戦法は追い込み主体も縦脚出す準備はしている。
レースでは「前走する選手との連結を外さない」
ことを心掛けている。
練習はワットバイクとウエイトトレーニングの
室内練習中心。
一戦一戦大事に走りS級点確保が当面の目標。
丸山選手の地元Vに期待。

初日 4R 7番 荒川 仁 選手(千葉・121期)

在所時にゴールデンキャップを
獲得、特昇初戦の取手完全V奪取と
南関東期待のルーキー荒川選手。
その後の成績に物足りなさもあり
近況について聞いてみると
「だいぶ良くなってきた。これから調子を
上げていきたい」と上向きの様子。
西武園バンクは2度目の参戦となり
イメージを尋ねると
「先行できれば良い」と言い
モーニングは「苦手」とのこと。
戦法は先行基本の自力勝負で
カマシ・捲りが得意。
レースでは「出し惜しみせず、力を出し切る」
ことを心掛けている。
練習は6月頃から静岡に出稽古に出向き
深谷知広(静岡96期)選手達と
一緒にバンクモガキ中心に
街道はロードレーサーで週一と
ウエイトは週三回バンク練習前におこなう。
シッティングでスピードを上げることが課題。
荒川選手の自力勝負に注目。