田淵浩一氏の前検日検車レポート【12月28日】
明日、12月29日より西武園競輪では、
ミッドナイト競輪 ミッドナイトフィナーレ2019
「第5回東京スポーツ杯争奪戦」【FⅡ】が開催されます。
今節も元競輪選手の田淵浩一さんに
前検日インタビューを行っていただきました。
ぜひ、車券購入の参考にご一読ください。
鋭いダッシュ力が魅力の田中選手。
西武園は初参戦となり、
イメージも特になく、指定練習で確かめる。
ミッドナイトも「モーニングよりは好き」と言う。
脚質はスプリンタータイプで捲りが得意。
戦法は先行基本に流れの中での自力勝負。
先行してハイペースで押し切るレースが理想。
田中選手のスピードある自力勝負に注目。
先行基本に勝ち星量産中の浅見選手。
11月立川では初Vを飾るなど
成績もアップ。
本人に好調の要因を尋ねると、
脚力が上がったというよりは、
「レースに慣れてきて、
捲りのタイミングが
掴めたのが大きいですね」と言う。
今節は2日前の追加で、
連戦の疲れが心配されるが、
直前の練習の感じでは、
「大丈夫そうです」と言い、
「ホームバンクなので、
集中して走る」とのこと。
脚質は地脚。
戦法は、先行基本の自力勝負。
浅見選手の自力勝負に期待。
徹底先行で力をつけてきた前川選手。
本人も「先行に拘って、
力もついてきた感がある」と言う。
西武園は昨年11月のミッドナイト
4.2.2着以来、2回目となるが、
昨年のリベンジ戦に力が入る様子。
ミッドナイトも「好きで得意です」とのこと。
脚質はスプリンタータイプで、
カマシ・捲りが得意だが、
押さえ先行も苦にしない。
バンクで長い距離を踏む練習をしており、
成果が出てきた。
前川選手の先行逃げ切りに期待。