田淵浩一氏の最終日【9/26】注目選手
森田 優弥(埼玉・113期)
昨日準決勝戦は赤板から押さえ先行で、
後続を引き離しての逃げ切り圧勝。
期待通りの強さを見せつけた。
今日の決勝戦は、同期同型揃うも、
力出し切っての地元V期待。
嵯峨 昇喜郎(青森・113期)
昨日の準決勝戦は、打鐘先行を
同期の上田尭弥(熊本・113期)に捲られ2着。
惜しくも特別昇班は逃したが、
レース内容は負けて強し。
今日の決勝戦は単騎戦となるが、
同期生揃い、先行争いありそうで、
捲り一発逆転十分。
吉元 大生(静岡・113期)
昨日準決勝戦は赤板から
同期の佐伯亮輔(岡山・113期)を突っ張り
先行逃げ切り勝ち。
優勝こそデビュー戦の1回だが、
戦ってきた相手は同期の強豪ばかりで、
自身も在校4位の逸材。
今日の決勝戦は同期同型揃うも、
タイミングよく仕掛ければ、V奪取可能。
山原 さくら(高知・104期)
昨日予選2は、2角捲り圧勝。
正直、脚が違う印象。
今日の決勝戦は
本格化してきた梅川風子が相手だが、
今の山原選手には、死角が見当たらない。
V候補筆頭。
梅川 風子(東京・112期)
昨日予選2は、4角カマシ逃げ切り快勝。
期待通りの先行で、西武園2勝目をあげた。
今日の決勝戦は、
ガールズGPトライアルでも対決する
山原さくら相手に、力勝負を期待する。
野本 伶菜(埼玉・114期)
地元の野本が、補充参戦。
在校2位、デビュー6場所中3V。
前回のいわき平では、
高木真備(東京106期)を相手に
優勝と戦歴断然。
今日の一般戦は、力上位で負けられない。