ニュース

topics

RACE2024.10.20

<10月21日~23日>西武園ミッドナイト競輪 WINTICKETミッドナイト競輪 F2「前検日検車レポート」

明日、10月21日(月)より
西武園ミッドナイト競輪
「WINTICKETミッドナイト競輪 F2」が
開催されます。

今節も地元埼玉の競輪解説者 田淵浩一さんに
前検日インタビューを行っていただきました。
明日からのレースの参考にご覧ください。

初日 9R 1番 橋本 智昭 選手(宮城・99期)

今節の競走得点トップ、
シリーズリーダーを務める橋本選手。
近況の状態について尋ねると
「落車もあったが影響もなく
基本的にやることは変わらない」と言う。
西武園バンクは久しぶりの参戦となり
イメージを聞いてみると
「悪くはない」と言い
ミッドナイトは「苦にならない」とのこと。
戦法は先行基本に流れの中の
自力勝負でカマシ・捲りが得意。
レースでは「仕掛け処を逃さない」ことを
心掛けている。
練習は街道モガキ基本にバンクは
週一入る程度でウエイトトレーニングと
ワットバイク。S1班復帰が目標。
橋本選手の自力勝負に注目。

初日 9R 2番 浮島 知稀 選手(群馬・123期)

先行力を武器に活躍中の浮島選手。
近況の状態について尋ねると
「9月福井の落車のダメージが残り
あまり良くない」と言う。
直前は寛仁親王牌に
出場している佐々木悠葵選手や
小林泰正選手と一緒に
長野で合宿をしてきて
佐々木選手の活躍が
刺激になっている様子。
西武園バンクは2度目参戦となり
前回今年2月4.1.④着と
辛うじて勝ち上がるも
予選失敗しているので
「イメージ良くない」と言い
ミッドナイトは「好き」とのこと。
戦法は先行基本に流れの中の自力勝負。
レースでは「仕掛け処逃さず
行けるところで行く」ことを心掛けている。
練習はバンクモガキ中心と
ウエイトトレーニング週2回程度。
バンク使えない時は
街道もしくはワットバイク。
全体的な底上げが課題。
浮島選手の自力勝負に期待。

初日 1R 1番 下条 未悠 選手(富山・118期)

8月富山から4場所連続V、
前回和歌山も内容満点の
走りを見せた下条選手。
好調の要因について尋ねると
「前はレース後に一喜一憂していたが
今は負けた時も勉強と思うようになり
練習も男子選手と一緒にもがくようになり
スピードがついてきた」と言う。
西武園バンクは3度目の参戦となり
良績は残しておらず
イメージを聞いてみると
「重く感じた。先行有利なバンクなので
気持ちを強く持って走る」と
バンク特性を味方にしたい。
戦法は先行基本に流れの中の自力勝負で最
近は捲りも出るようになってきた。
レースでは「焦らない」ことを心掛けている。
練習はバンクモガキ中心に
街道はたまにリカバリーで乗る程度と
ワットバイク・パワーマックス。
G1で戦う為に先行しての
上がりタイムを上げることが課題。
下条選手の先行逃げ切りに期待。

初日 1R 2番 高橋 梨香 選手(埼玉・106期)

自在性を武器に
抜群の安定感ある地元高橋選手。
近況の状態について尋ねると
「良い意味で変わらないです」と
好調キープの様子。
西武園バンクはV歴はなく
準V2回で「ホームバンクなので
特性はわかっている」と言い
ミッドナイトは
「嫌いではない」とのこと。
戦法は自在戦。レースでは
「後手は踏まない」ことを心掛けている。
練習はバンクモガキとバイク誘導と
ウエイトトレーニング。
自身が持つガールズ最年長
優勝記録の更新が目標。
高橋選手の地元初Vに期待。