ニュース

topics

NEWS2012.7.31

7/31 永倉通夫の前検日検車レポート(F1)

明日8月1日から西武園競輪では第10回サントリーカップ争奪戦(F1)を開催します。
今節も永倉通夫氏(元埼玉競輪選手)が西武園の選手前検日インタビューに行ってきました。

20120731_s1.jpg
11R3番 神山 雄一郎 選手(栃木・61期)

競輪界のゴッド(神)こと神山選手の登場です。

不世出の天才レーサーと言われてますが想像を絶する練習や
研究心の裏付けが有ればこその結果です!。

本人は至って冷静に未だ進化を語ります。
出来るならば神業を皆様に本場で魅て欲しい。

>>神山選手のインタビューをみる

20120731_s2.jpg
11R7番 岡田 征陽 選手(東京・85期)

地元地区の西武園では何時も好走しているが、
今や首都圏のエースとして毎回優勝への期待が架かる。

特別級のメンバーながら強烈な自在戦法でVを飾って欲しい。

>>岡田選手のインタビューをみる

20120731_s3.jpg
11R9番 稲垣 裕之 選手(京都・86期)

先行選手として全国の五指に入る実力派です。

先の寬仁親王牌決勝では本命印を打った専門家もいました。

結果は5着でしたがGⅠ制覇に近いと評価されてる1人です。

遠征勢の核として先行有利な当場でアッサリ優勝してしまうのかも!?

>>稲垣選手のインタビューをみる

20120731_a1.jpg
6R1番 安藤 孝正 選手(埼玉・82期)

地元の参謀です。

ハンドル捌きに長けて競り合いに強くコース取りもそつが無い。

1着率こそ目立たないが3連対率は抜群で車券の対象に貢献しています。

どんな展開でも諦めないレースに好感が持てます。展開次第で優勝が有るぞ!

20120731_a2.jpg
6R5番 高橋 秀吉 選手(秋田・88期)

無理な先行は遣らないが状況判断が素晴らしく
捲り・追込み・逃げと使い分けて安定した成績を納めている。

近況の1着率が抜群なだけに車券はかなり狙い易いかもしれない!

強力な逃げ選手が少ない開催でもあり優勝の最有力候補として推します。!

リポーター:永倉通夫