ニュース

topics

RACE2017.4.13

田淵浩一の前検日検車レポート 4月13日

明日、4月14日から西武園競輪では、
第12回楽天・Kドリームスカップ争奪戦(F2)が行われます。

今節も田淵浩一さんが前検日インタビューに行ってきました。

———————————————————————————–

tutiya.JPG
初日 2R 3番 土屋 珠里選手(栃木・110期)

———————————————————————————–

kajita1.JPG
初日 2R 7番 梶田 舞選手(栃木・104期)

———————————————————————————–

riko.JPG
初日 1R 1番 小林 莉子選手(東京・102期)

———————————————————————————–

———————————————————————————–

sueki.JPG
初日 7R 5番 末木 浩二選手(山梨・109期)

圧倒的な先行力で売り出し中の末木選手。
大宮で完全優勝した時は、このまま特別昇班か?と思われましたが、その後病欠してしまい、小田原で特別昇班失敗。
前回の千葉では、庄子選手に完敗してしまった。
その事について尋ねると、今回まで中24日あったので、体調面を整え、
志村龍己(山梨98期)や小林令(山梨109期)とバンクでしっかり練習してきたとので大丈夫との事。

レースでは、先行に拘り主導権は渡さない。
西武園は初参戦も、先行有利な当バンクは末木選手向きなはずです。

末木選手の先行逃げ切りに期待します。

———————————————————————————–

syouji.JPG
初日 5R 2番 庄子 信弘選手(宮城・84期)

現在競走得点第1位の庄子選手。勝率80%3連対率100%と素晴らしい成績。
目標がなくても、自力・さばきで活路を見出すオールラウンダー。
好調の要因を尋ねると、「普通に午前午後練習するようにしただけです」と言うから驚き!
チャレンジに降班が決まり、昨年の秋あたりから「もうあとがない。やるだけやろう」と練習仲間と本気で始めたそうです。
練習内容は体調と相談しながら、バンクと街道練習で、モガキ中心だったり、長距離乗り込みだったり、バリエーションをもたせてやっているとの事。

レースでは、人気になるので1着を取ることを心掛け、またモチベーションにもしている。6月のレインボーカップでの特別昇班を目標にしていると言う。

庄子選手の自在戦に注目です。