<前検日>武田あかりの突撃検車レポート(F2)
明日1月25日から西武園競輪では
東日本大震災被災地支援競輪 第17回テレ玉杯争奪戦(F2)を開催します。
今日も武田あかりが選手突撃インタビューに行ってきました。
前場所の四日市で初の完全優勝を飾っての登場の佐伯翔選手!!
バック回数「0」の自力選手という事についてお話を伺いました。
佐伯選手の走り、3日間見逃せません。
12場所でバック回数「30」という地元埼玉が誇る
先行選手のホープ馬場和広選手!!
近況の状態を語ってくれました。
馬場選手の先行に注目です。
前場所の宇都宮でA級1,2班になって
初優勝・完全優勝をきめての登場の小松崎選手!!
四国アイランドリーグ「徳島インディゴソックス」の
野球選手から競輪選手になって1年について語って頂きました。
小松崎選手の走りから目が離せません。
3月に玉野記念で行われる「ルーキーチャンピオン」に
出場が決定した佐々木吉徳選手!!
100期のベスト9に選ばれたことについて、
『学校時代は在校40位だったので、デビューして半年
順調すぎるくらい。』と語ってくれました。
今後については、
『トップスピードを上げることと、それを維持する力を
つけていきたい。
そして、先行逃げ切りのできる選手になりたい!!』
と語ってくれました。
佐々木選手のバック回数19本(12場所で)の先行ぶりに注目です。
100期からもう1人の注目選手は岡田泰地選手!!
デビューして半年、ここまでを伺うと
「最初はレースで上手くいかなかったが、
だんだん自分らしい思い切った積極的なレースが
できるようになってきた。」と語ってくれました。
師匠の神山拓弥選手からは
「落ち着いてやれ!!
思い切って前出れるようにした方が着にもつながってくるから!!」
とアドバイスもらってるとのこと。
今後は
「持ち味が”地足”で長くもがけるので
逃げて勝てる選手になりたい!!」と語ってくれました。
岡田選手の先行、見逃せません。
リポーター:武田あかり